今日、WBCの日本VS韓国があった
結果は負けたんだが、本当に良い物を見せて貰った
“侍”がそこには存在した
決勝打を撃たれたのが藤川だったんだが
まあ、渾身のストレートを持っていかれたんだから
仕方ないといえば仕方ない
彼にはとても良い経験だっただろう

それに、今日の試合の後の、イチローのインタビューが流れていたんだが
あんな、彼を見たのが初めてでビックリした
彼にもあんな一面があったんだという驚きと
彼は心底、日本の野球が好きで誇りを持っているんだと言う事である
「野球人生で最も屈辱的な日・・」なんていうコメントと
あの表情・・・それにゲームセット時の声を荒げた姿
大リーグでプレイする選手の中で積極的に参加したスタンツには
日本の野球の“一ファン”として熱いものを感じた

かっこ良すぎ・・・
今回のこのWBCなんですが納得のいかない判定もあった
ヤハリ、あそこの国主催であそこの国で行われるんだから
仕方無いのかもしれないが、気に入らないのが本心だ・・・
スポーツなんだから公平であるべきだと思う
先日、ドミニカ共和国の野球事情を取材した番組を見た
子供達が野球をしていたのだが・・・
バットの代わりが“まっすぐな枝”
ボールは“靴下を丸めて縫ったもの”
グローブは“段ボール”を折り曲げて作ってあった
しかし、とても楽しそうに野球していた
あそこから未来の大リーグ・プレイヤーが誕生するのかも知れないと
思ったら、ワクワクしてしまった・・・
明日の結果いかんでは、準決勝に行けるらしいが
もし、再び“韓国”と戦う事になったら・・
次回は是非・・・・
今日は、ココまで